437件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館林市議会 2020-03-06 03月06日-01号

本市におきましても建設省から2度いらしたこともございますし、あるいは県から来たこともいっときございました。そういったことも含めて当初は、当初といっても就任してから、かなり前からの話でございますけれども、検討いたしてございました。

前橋市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-12-06

その10年間の間、同時に前橋南部の発展のためにはどうしても橋をかけなくてはならないと、強い思いを持って当時担当部署の皆さんと前橋市、玉村町の広域圏での経済効果の試算や将来都市像の青写真を策定していただき、その書類を持って2人の地元県議さんと一緒に2度ほど国に要望活動に行ったり、時には玉村町長さん以下複数の町議さんと群馬県出身の元内閣官房副長官や元建設省事務次官の方々に意見を伺い、上京したこともありました

太田市議会 2019-09-19 令和 元年9月決算特別委員会−09月19日-02号

所有者につきましては、太田市が34カ所、こちらは建設省から過去に払い下げられております。また個人所有が1カ所となっております。また、管理についてですが、35カ所全て太田市の管理となっております。 ◆委員高橋えみ) 防災重点ため池位置づけられております18カ所の調査の実施状況と、またその改修状況を伺います。

前橋市議会 2017-03-22 平成29年度予算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 2017-03-22

私は、平成4年から数年間渋滞緩和のための交差点改良として、当時秘書として建設省道路局に交渉したことがありました。当初は、交通渋滞緩和のためのアンダーパス化は出入り口の確保や線形に困難が生じ、渋滞緩和効果よりも、事故率が上がる可能性が高いとまで言われ、大変残念な思いをしました。

前橋市議会 2016-09-14 平成27年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2016-09-14

30 【町田契約監理課長】 今回導入した積算システムは、旧建設省、都道府県及び政令指定都市で構成された営繕積算システム等開発利用協議会の要請により開発され、国や県の機関市区町村独立行政法人等公共発注機関を初め、これらの公共発注機関からの設計業務を受託する設計積算事務所でも利用されているものでございまして、公共発注機関が発注する建築工事積算を行うために

高崎市議会 2016-06-13 平成28年  6月 定例会(第3回)−06月13日-02号

それからほかの駅に波及をいたしまして、北高崎駅、この北口がございませんでしたので、北口をつけたり、そういった取り組みを地元利用者利便性を考えながらやってきたわけでございますけれども、なかなか駅の改修が進まなかったのは、御存じのとおり国の組織は、鉄道側については運輸省の指導でやっており、それから駅前広場とか鉄道の駅の外については当時の建設省指導だったということで、なかなか一体的な整備が進まなかったわけで

館林市議会 2016-03-09 03月09日-04号

◆10番(吉野高史君) ただいまの答弁では、公共施設維持管理費が高く経常収支比率を下げられないと、驚いた答弁ですけれども、そもそも公共施設は、山本市長時代建設省から助役を受け入れ公共施設整備を行ったと聞いております。その後、次の中島市長時代から新たな公共施設を設置したとは、私としては記憶にありませんけれども、中島市長時代には経常収支比率は80%台から90%前後で推移していたと聞いております。

安中市議会 2015-03-03 03月03日-01号

初めに、提案理由でございますが、旧建設省告示である住宅性能評価を受けなければならない性能表示事項を定める件の一部改正によりまして、住宅の品質の確保促進等に関する法律に基づく住宅性能評価書の取得が容易になることにより、その評価書の活用で長期優良住宅等計画認定申請において、申請者負担の軽減を図るため、条例の一部を改正するものでございます。  

渋川市議会 2013-12-10 12月10日-03号

そのほか、市が、建設省で設置されている雨量情報等さまざまあるわけですけれども、そういったものについてはパソコン等を駆使して情報を集めているという状況でございます。 ○議長入内島英明議員) 2番。 ◆2番(伊花明美議員) その雨量情報は、1時間ごとの降雨量と総雨量が更新されていくというタイプのものでしょうか。 ○議長入内島英明議員) 総務部長

富岡市議会 2013-03-21 03月21日-委員長報告、質疑、討論、表決-03号

当局より、今まで市営住宅については、別表に名称位置建設年数、戸数ということで表示してあったが、当初建設省から示された例によってどこの市町村も行っていた。地方自治法第244条の2において公の施設の設置に関する規定があり、この規定により、名称位置規定すればよいという解説等があるので、久保市営住宅の建てかえに合わせ、内容を精査し、削除したとの答弁あり。 

渋川市議会 2013-02-25 02月25日-01号

◆25番(角田喜和議員) 3回目になりますが、今一般競争入札ということで市はきちんとやったということでありますが、国土交通省建設省通達が出されております共同企業体運用準則、これに基づいて渋川市も規則、要綱をつくってやっておりますが、この要綱に違反するのではないのでしょうか。一般競争入札ということできちんと市内業者を、Aランク業者を要件として出させて、入札に応じた6社がいたのだと。

高崎市議会 2012-12-06 平成24年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

当時、道の駅構想農水省建設省計画を進められており、北海道で数カ所試験的に設置された道の駅を全国に100カ所程度を目標に設置するという計画でした。その委員会委員として出席した折に初めて出会った言葉でした。今では道の駅と聞けば、トイレと軽食、そして地元農産物や土産物を買う場所とすぐわかります。本市も倉渕地域計画があり、地域活性化が期待されているところです。